私たちは選手一人ひとりの成長を第一に考え日々の活動に取組んで参ります。
2018年に産声を上げたばかりの当サッカークラブですが、2019年度からは更に活動の場所を広げ、チームとして公式戦への出場も行っております。
チーム活動が始動して1年6ヶ月で大阪府中央大会へ進出することができました。
また、第一期生には泉北トレセンに入る選手やRIPACE OSAKAや賢明学院中学校サッカー部に進む選手を輩出しました。
クラブとして、選手が成長していける機会を作っていきたいという思いから、Advanced Class創設に至りました。
私たちが考えることは選手の10年後の姿です。目先の勝利ばかりを考えてしまうと選手のあらゆる経験をする機会を奪ってしまいます。
勿論、全てのトレーニングは試合を想定してオーガナイズします。負けるためにトレーニングや日々の活動を行うわけではありません。
勝ちを求めるより勝ち方を求めるサッカーを追及していきます。
私たちのクラブでは選手に与え過ぎない(教えすぎない)ことを大切にしています。
選手一人ひとりが、問題を解決する力や創造する力、やり抜く力を育んでいけるようにアプローチをして参ります。
将来のための選手としてだけでなく人としての土台を築くことを大切にします。
Advanced Classクラスの詳細につきましてはお気軽にお問合せください。
【活動の目的】
・サッカーを通して明日の日本を担う子どもたちの健全な育成を図る
・サッカーやその他の活動を通して社会性を身に付ける
・1人の人間として考える力を身に付け“問題解決”と“創造する力"、"やり抜く力"を獲得する
・サッカーを通しての仲間の拡大
・サッカーの技術的且つ戦術的な知識とスキルの習得
【活動の内容】
・トレーニング
・大会や試合へ出場
・合宿や日帰りの遠征
・チームミーティングや勉強会
・プロサッカーの試合観戦
・社会勉強
・奉仕活動
・他チームとの交流など
【対象】
[ジュニア]小学3~6年生
[ジュニアユース]小学6年生,中学生
※2022年4月時点
※小学2年生は要相談
【加入資格】
・心身ともに健康で向上心を有する
・毎月の月会費を滞りなく支払いができる ※都合により一時的に支払いが困難な場合は応相談
・目標達成のために他メンバーとの協調に努めクラブの活動方針にご理解頂ける
【活動日】
【火曜日】トレーニング@古池公園 17:20-19:20(120分)
【木曜日】トレーニング@条南小学校グラウンド 17:30-19:00(90分)
【金曜日】トレーニング@条東小学校体育館 17:30-19:00(90分)
【土曜日】トレーニング or 試合
【日曜日】試合 or OFF
◆トレーニング
トレーニングは、身体作りのコーディネーションから、ボールコントロールの技術を向上させる基礎的なトレーニング、戦術的な要素を含めた対人形式のトレーニング、ゲーム(試合)等を行います。また、選手が考える機会を多く取り入れています。
※準備や片付けもできる限り選手が行えるように取組んでいます
◆会場
泉大津市内または近隣のスポーツ施設、公園等
※大会や交流試合がある場合は練習がない場合もあります
◆大会・試合
子どもたちの成長(レベルアップ)を考えたときに試合経験は欠かす事ができません。
できるだけ多くの試合の機会を作っていきたいと考えております。
大会や試合の日程につきましては分かり次第随時お知らせを配信して参ります。
◆遠征・合宿
年間を通して複数回の宿泊を伴う合宿や日帰りの遠征を行います
合宿を通して選手個々とチームとしても大きくレベルアップします!
Advanced Class無料体験参加をご希望の方は以下のフォームから送信をお願い致します。
新メンバー募集中!
入会特典進呈中!
私たちは新型コロナウィルスの影響によりクラブ運営継続のためにJFA財政支援プログラムとなる『第1次サッカーファミリー財政支援事業(融資型)』にて融資を受けました。
《お問合せ》
KANSAI FOOTBALL CLUB事務局
〒595-0031 大阪府泉大津市我孫子132-1 グッドライフ21 A101
Tel: 070-4036-7299(末永)
Mail : kansaifc2018@gmail.com
無料体験会への
お申込みはコチラ
⇓ ⇓ ⇓
KANSAI FOOTBALL CLUBの公式Facebookページです。
日々の活動をアップしています。
ジュニアサッカー
(少年サッカー)の
保護者向け情報サイト